終了したオープンハウス情報

設計デザイナー自宅公開

新潟市東区海老ケ瀬新町
「300棟以上を担当した設計デザイナーの自宅公開!眺望を活かした2階LDKのガレージハウス」

ハーバーハウスの新築 家づくり 事例「300棟以上を担当した設計デザイナーの自宅公開!眺望を活かした2階LDKのガレージハウス」
開催会場 新潟県新潟市東区海老ケ瀬新町 マップはこちら
開催日 2022年1126日(27日(
延床 約43坪
敷地 約44坪
1F 洋室×2、インナーガレージ
2F LDK25.8帖、洋室7.5帖

設計大賞
人気No.1事例
の実力

インテリア部門

入居10カ月目の住まいを大公開!
30代ご夫婦と小さなお子さまが暮らすお住まいを公開!
実際の住み心地や家づくりの感想を直接施主様に聞ける貴重な機会です。

1F 間取り図
2F 間取り図
外観1
外観2
外観3

外観・ガレージ
抜かりなし

もみじの緑が映える外観は、ガルバリウム外壁にタイルなどのアクセントを取り入れています。
インナーガレージは玄関にもつながっていて、普段はそちらの方をよく使われるそうです。
ベビーカーもガレージにおけるため、お散歩に出られるときもガレージ側から外に出られるのが便利なポイント。

キッチン1
キッチン2
キッチン3

マンションとは違う
2階リビングの暮らし

リビング全体を見渡せるキッチンは奥様のお気に入り。
マンションに住まわれていたころは暗かったのが嫌だったそう。
雨が降って外に出れなくても閉鎖的ではなくて、外まで見渡せるのもマンションの頃とは違って好きなポイント。

リビング1
リビング2
洗面

寝室や水回りも2階にまとまっているため、2階だけで生活できる間取りは良かったとお言葉をいただきました。
1階に洋室もあり、お子様が大きくなられたら個室として使えるよう準備も万端です。

リビング3

ソファに座るとまわりの家が見えなくなる、ちょうどいい高さなんだとか。
視界が開けるロケーションもこちらのおうちのポイントです。

小さなお子様がいらっしゃるため、普段はソファを壁に寄せて、リビングにベビーガードを置かれているそうです。
「今は抜け出そうとしないし、2階リビングでもこわくないです」と奥様。
郵便などの受け取りは、小さなお子様を連れてすぐ下に降りるのは手間がかかる点。
置き配などを活用することで負担も軽減されているようです。

インテリア 壁
インテリア 椅子

好きなものを、
便利さにもこだわって

こちらのおうちのインテリアのポイントの1つ、下地材を使用した壁や天井は旦那様のこだわり。インテリアのランプは奥様も特にお気に入りの1点。
ダイニングが高いので、それに合うかっこいい椅子を探すのには苦労されたそうです。

キッチン4
キッチン5

水栓やディスペンサーも自動にされているキッチンは使い勝手も抜群。
Bosch(ボッシュ)の食洗機は朝から晩までに出た洗い物を入れても1回でおさまるほどの大容量です。「乾燥だけちょっと水が残るから、朝に拭き上げをして片付けています」と旦那様。

間取りを考えられていた時は、とにかく家事負担は減らせるようにと工夫されていたそう。
「自動にできるものは自動にしてよかった」とこだわりのかいあってのお言葉です。

収納

暮らし始めて
収納の量は?

洗濯機を置いた脱衣室と、ファミリークロークは扉を出てすぐの配置。
ほとんど乾燥機を使われているそうなので、そのまましまえる工夫された間取りです。

おむつなども収納されているファミリークロークは奥様も使われる予定でしたが、
「思ったより開けた空間に服を置くことになるから微妙だなってなっちゃって...」と現在は寝室の収納を使われているそう。
予定されていなかった分、寝室の収納が足りていないのが一番の後悔しているポイントだとか。
ファミリークロークにお子様の服が増えてきたら一部は1階に移動させようかと考えられているそうです。

詳細情報

新潟県新潟市東区海老ケ瀬新町

Loading...

※Googleマップへ移動します。
Googlemapに飛んだ際、同ツールの仕様により指定会場にピン(目印)が立たずに表示される場合がございます。

No.1ありがとうキャンペーン第2弾
2023年 10/16(月)~12/17(日)まで
キャンペーン価格で提供中!!

No.1ありがとうキャンペーン第2弾

◆ついに完成!ハーバーハウスの最高峰モデル!

◆ハーバーハウスはリフォーム・リノベーションの事例も豊富!

ハーバーハウスのオープンハウスとは?

オープンハウスとは

オープンハウスとは

女性

モデルハウスや住宅展示場とは異なり、デザインも間取りも様々なお家をご見学いただけます。お客様が実際に住まわれるお家ですから、きっと参考にしていただけるはずです。

設計や現場、事務などを担当しているスタッフがお客様をご案内させていただいております。しつこい営業はございませんので、どうぞお気軽にお声がけください。

周辺のお店等に事前にご協力いただき、お客様用駐車スペースを確保している会場もございます。詳細な場所は会場スタッフまでお尋ねください。

住宅展示場と何が違うの?

住宅展示場と何が違うの?

女性2

住宅展示場とは?

住宅展示場とは?

ハウスメーカーのモデルプランをご紹介する場。

ハーバーハウスの
オープンハウスとは?

ハーバーハウスのオープンハウスとは?
ハーバーハウスのオープンハウスとは?

お客様がこれから住まわれるお家を、
お引渡しする前にご見学いただく場。

ご家族ごとにプランニングされた様々なお家を、じっくりご見学いただけるのがオープンハウスです。新潟県内各地で開催されておりますので、ぜひお近くの会場をチェックしてみてください!

住宅展示場と何が違うの?②
住宅展示場と何が違うの?②

「リビングの広さは?」「二世帯住宅なら、どんな間取りがいいの?」など、悩んでいるポイントについて、じっくり見比べることができるのも、オープンハウスが人気の理由。ご家族みなさまでお越しくださいませ。

LINE公式アカウントでオープンハウス情報をGET!

No.1ありがとうキャンペーン第2弾
2023年 10/16(月)~12/17(日)まで
キャンペーン価格で提供中!!

No.1ありがとうキャンペーン第2弾

◆ついに完成!ハーバーハウスの最高峰モデル!

◆ハーバーハウスはリフォーム・リノベーションの事例も豊富!